フラワーエッセンス体験会を開催しました

若草助産院助産師 高山美代子

2月16日フラワーエッセンス体験会を開催しました。オンラインが主流となってきています。あえて対面での体験会にしたのは理由があります。私自身も最近オンラインでの講座をうけ、自宅にいながら聞きたい講座を受講できることは、時短であることや、交通費などの経費がかからずメリットもありました。しかし画面によってお話しする方との距離感が、区切られる感覚、会場で感じることができる空気感が感じられないことは、経費削減のメリットよりもデメリットの方が上回ってしまい、対面での体験会を開催したいと考えて開催しました。

お一人ずつ入れ替わり、フラワーエッセンスの紹介から、フラワーエッセンスの選び方などをお話しさせてもらいました。妊婦さんから、フラワーエッセンスのビギナーさんも集まっていただきました。今回はバッチフラワーエッセンス、日本のフラワーエッセンス「ファーイーストフラワーエッセンス」、ハワイのフラワーエッセンス「ハワイアンレイフォレストナチュラルエッセンス」の3種類から選んでオリジナルのエッセンスボトルをプレゼントしました。

フラワーエッセンスの特徴ですが、自然療法なので、飲みすぎによる害がありません。依存性、習慣性、禁忌事項などもないので、妊婦さん、授乳中、赤ちゃんにも安心して使用することができるのはとてもありがたい特徴です。また、フラワーエッセンスはストレスなどから心に重くのしかかった負荷からの解放のサポートをしてくれます。妊娠中、子育て中は、ストレスも多く感情がかき回されしまうことも多々ありますが、なかなかメンタル面からのアプローチを自分自身でコントロールするのは至難の技です。フラワーエッセンスは、自分自身で選び、飲むことが簡単にできます。びっくりですよね。

また、フラワーエッセンスは主にお花のエネルギーが転写されてできているので、飲用することだけではなく、お部屋に置いておくだけでもフラワーエッセンスのエネルギーが作用するといわれています。お守りのように持っているだけでもよいそうです。優しく変容をサポートしてくれるフラワーエッセンス。まだまだ見たことも聞いたこともない方がたくさんいるので、フラワーエッセンスをどんどん発信していこう再認識した体験会でした。次回は体験会でフラワーエッセンスを使った方の継続フォローや、フラワーエッセンス基礎講座、またまた更年期に差しかかってきた我々世代の女性向けの講座を開催したいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です