4月19日会議のご報告
1.本当に必要な妊娠出産育児で知っておきたいこと講座について
講座開催にあたり、イベントを一回やってみよう!という事になりました。開催は7月を予定しております。お部屋を何個か借りて、イベントを組む予定です。現在のところ講座開催で手を挙げてくれているのが、・ヨガ・モンテッソーリ・妊娠中、産後のsexの話💛です。
そのほか、愛されるために生まれてきた上映会の開催。ブース出展では、フォト・骨盤底筋ミニ講座・アロマヒーリング・ベビーマッサージ・観音カード占い・お手当による骨盤調整・子どもむけ遊びブースなどなど、多種多様な方が、参加される予定です。産前産後ネット以外にも出展者を募る予定ですので、詳細が決まりましたらご連絡しますのでご興味のある方はお声掛けください。
2.千葉市産後ケア事業について
千葉市の産後ケア事業は4月から利用料金が値下げされました。通常整体が3割負担だったのが2割負担になったので、訪問は2400円、宿泊は1泊2日12000円で利用可能になりました。昨日行われた市民向けの産後ケアアンケートでは産後ケアを受けた方がたにはおおむね好評で、デイサービスの要望も多くありました。つきましては、施設があり、賛同してくださる方でデイサービス開始の要望書を提出しようという事になりました。話し合いでは、地域で助成支援をしている方がたからもデイで気軽に利用できる施設はぜひ必要だと思います。というご意見もいただきました。
3.産前産後ケアセンター設立に向けて
2億円の物件でしたが、大家さんおご都合で見学できなくなりました(T0T)/なんと!!1億円出してもいいよ~~的な声が聞こえましたが、はかなく消えました(T0T)/あきらめず、引き続き探していきますので情報の方よろしくお願いします!
次回会議は、5月17日(金)13:00~開催予定です。場所 若草助産院 NPO会員無料 非会員100円(施設利用料)
次回話し合い内容(予定)
- イベント内容について
- デイケア要望書内容について
- 年間スケジュール
- 入会手続きについて
- その他
皆様のご参加、お待ちしております(^^)//