三寒四温の春とはよく言いますが、温かくなってきたと思ったら今日はまた寒くなりましたね。体調を崩しやすい時期ですので、どうぞお気をつけくださいね。
さて、すでにお知らせした3月のイベントですが、追加のイベント開催が決まりましたので、お知らせします!皆さん、今年の自家製味噌の仕込みはもうお済みですか?今回、北海道産の“農薬・化学肥料不使用の玄米(糀)と大豆”を材料に「玄米糀味噌手作り体験教室」を開催することになりました!
玄米糀は、一般的な味噌に使われる糀(白米の糀)よりも、健康成分、美容成分を多く含みます。たとえば、ビタミンB1は2.9倍、ビタミンB2は1.4倍、ビタミンB6は2.9倍となります。しかも、今回使用する玄米糀と大豆は、農薬・化学肥料不使用です!!
国産で、しかも無農薬の玄米糀と大豆を使ったお味噌はなかなか売っていませんし、もし購入するとなればやはりお値段が張るので、手作りして、お得に安心で美味しいお味噌を仕込みましょう!玄米味噌は、白米の糀から作られた味噌よりも味に深みとコクがあって、とっても美味しいですよ~。
味噌作りが初めての方も、ぜひこの機会にお味噌作りを体験してみませんか?託児はありませんが、お子様がご一緒でも大丈夫ですので、どうぞお気軽にご参加くださいね
玄米糀味噌手作り体験教室
北海道産の農薬・化学肥料不使用の玄米と大豆を材料にした玄米糀味噌をみんなで手作りしませんか?お子様連れOKです!
■日時:3月15日(金)10:00~12:00
■場所:千葉市松ケ丘公民館調理室(千葉市中央区松ケ丘町257-2)
■講師:小林哲朗(食養指導士、健康自然食インストラクター)
■参加費:2㎏ 2,300円、または4㎏ 4,500円(※重さは出来上がりのおおよその量)
■定員:8名(要予約・先着順)
■持ち物:エプロン、三角巾、台ふきん・食器用ふきん(各1枚)、筆記用具
◇お問い合わせ&お申込み◇
下記のアドレスまたは電話番号にご連絡下さい。
お申込みの際は、参加希望の講座名、お名前、ご連絡先を教えてください。
事務局イベント係
event@osan-kojo.com
043-239-6216
ご予約お待ちしてます