若草ご飯の会2月「酒粕料理」

2月9日(火)若草ご飯の会が開催されました。毎日寒い日が続いていたのに、この日に限って気温が20度ちかくまで上がり、春のような暖かさ。暖かいのは嬉しいのですが、体がついていけませんよね~(余談ですが、この陽気のせいか、私は翌日熱を出しました)ところで今回は、参加いただいた方のうち、4人もの方がマクロビオティックを実践なさっていたというのでオドロキです。

今月のメニュー
  • 酒粕汁
  • 酒粕味噌漬け
  • ひじき煮
  • 青菜のくるみ和え
  • りんごの葛湯

体が温まる、簡単でおいしいものばかりです!中でも、酒粕味噌漬けは大変好評で、美香さんが前日から仕込んでくださったものが全部売り切れに。酒粕と味噌を混ぜてぬか床のようにしたところに野菜をつけこんでおくだけ。青菜も、胡麻和えばかりでなく、くるみと和えるとまた違ったコクのある味わいで、たくさん食べてしまいます。他には定番のひじき煮など。ごはんにとってもよく合います。

若草ご飯では、お家でもどんどん作っていただきたいので「手軽に」が基本。これからも素敵なメニューを紹介していきますのでご期待下さい!(青)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です