若草ご飯の会1月「れんこんつみれの雪鍋」

1月12日(火)若草ご飯の会が開催されました。久々の雨模様。あいにくの天気となってしまいましたが、7名の方にご参加いただきました。新しい年最初のご飯の会。去年は妊婦さんとして参加してくださっていた方の中には、無事に出産を終え、赤ちゃんと一緒に来てくださった方もいらっしゃいます。時の経つのは早いものです。

今月のメニュー
  • れんこんつみれの雪鍋
  • 黒豆入りごはん
  • こんにゃくと青菜の柚子味噌和え
  • 切干大根煮
  • もちあわぜんざい

大根おろしを雪に見たてた雪鍋。れんこんつみれを油で揚げるひと手間が、美味しさの秘訣。寒い日とあって、暖かい鍋料理はまた格別のお味です。定番の切干大根煮は、たくさん作っておきたい常備菜。もちろん、砂糖は使いません。大根の甘さを余すところなく楽しめます。

そして、最近、世間でも少しずつメジャーになりつつある雑穀。今回はもちあわでぜんざいにしました。雑穀の炊き方は慣れてしまえば簡単で、講師の高橋潤子さん曰く、「まとめて炊いて冷凍にしておくと便利!」だそうです。日々の食卓に雑穀を取り入れて、そのパワーをいただきたいものですよね。

みなさんからご回答いただいたアンケートには「体によさそう」「簡単なので家でも作って家族に食べさせたい」などの声もいただき、スタッフ一同、嬉しいかぎりです。次回もご期待下さい!(青)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です