12月15日(火)若草ご飯の会が開催され、8名の方にご参加いただきました。更に、お母さんと一緒に来てくれた子供たち、6人全員が女の子!部屋中女性だらけの会となりました。
今月のメニュー
- 車麩のすき焼き風煮
- プレスサラダ
- ひじきと青菜のナムル
- 焼りんご豆腐クリーム添え
- おまけの味噌汁
若草ごはんでは、基本的に「砂糖を使わない」調理法をご紹介していますが、今回のすき焼き、なんと、タマネギを炒めた甘さと醤油だけで、あの、甘辛い味を出しちゃうんです!まさに「すき焼き」の味です。タマネギの底力おそるべし!!
お味噌汁の味噌は若草助産院で作ったお味噌を使用。小林さん自慢の十割味噌(麹と大豆の割合が1対1だそうです)で作った暖かいお味噌汁がまた、たまらなく嬉しい。
そして、焼りんごに添えられた豆腐クリームがまた絶品!生クリームと違い、さっぱりとしているのに豆腐のコクがあってとても美味しいのです。いくらでも食べられてしまうカンジで危険かも!?!と思わせてくれる一品でした。
みなさんも、ぜひ、お家で作ってみてくださいね。次回もまた、野菜のおいしさにびっくりするような素敵なメニューをご紹介する予定です。ご期待下さい!(青)