照りつける日差しがジリジリ音をたてているのが聞こえてくるかのような暑さですが、皆さんいかがお過ごしですか?
さて、9月のイベントの日程が決まりましたのでお知らせいたします!
食と健康講座~アンチエイジングに役立つ食事~
食と健康について気になる最近の話題や押さえておきたい情報について取り上げます。
今回のテーマは「アンチエイジングに役立つ食事」。
いつまでも若々しく健康であるための知恵や情報を手に入れませんか?
お気軽にご参加ください。お子様連れOKです
■日 時:9月3日(月)10:30~12:00
■場 所:若草助産院
■講 師:臼井太平(株式会社玄米酵素)
■参加費:500円(試食サンプル付き)
■定 員:10名(要予約・先着順)
■持ち物:筆記用具
ご飯の会9月
毎回好評の野菜料理を実演を交えてご紹介し、試食する会です。
メニューは、大豆タコライス、パンプキンスープ、即席ピクルス、甘酒杏仁豆腐の予定です。
■日 時:9月11日(火)10:30~13:00(予定)
■場 所:若草助産院
■講 師:小林美香(看護師)
■参加費:1,600円(NPO法人会員1,400円)
■定 員:10名(要予約・先着順)
■持ち物:筆記用具
※お子さまの分は出ませんので必要な方は各自お持ち下さい。
食育講座「食品表示の見方と加工食品の選び方」
加工食品の中身がどういうものか気になるけれど、食品表示は分かりにくくて難しいと思っている人は多いのではないでしょうか。
食品表示のルールやツボを分かりやすく説明し、加工品を選ぶ時のポイントをお話しします。
玄米酵素の試食サンプル付き。お子様連れOKです!
■日時:9月13日(木)10:30~12:00
■場所:若草助産院
■講師:小林哲朗(食養指導士、玄米酵素食アドバイザー上級)
■参加費:500円
■定員:10名(要予約・先着順)
■持ち物:筆記用具
お手当サークル~母子庵(ははこあん)~
手当は、昔から知られている自然療法です。実際に手からは、4~11μm遠赤外線が出ていると言われています。体の気の出入り口手を当てるだけで体が温まり、深くリラックスすることができます。
お手当しあいっこで日頃のストレスや疲れを癒しましょう!お子様連れOKです!
・お手当実践
・ミニ講座
■日 時:9月14日(金)10:30~12:00
■場 所:若草助産院
■講 師:小林昌代(助産師、レイキマスター)
■定 員:8名(要予約・先着順)
■参加費:1,300円(元氣ドリンクつき)
■持ち物:スポーツタオル・動きやすい服装・筆記用具
※2回以降ご参加の方は資料をお持ちください
第6回産後支援者研修会(調理実習~貧血タイプの方にお勧めの食事~)
今回は調理実習です。妊娠中貧血気味だった方、出産時に出血が多かった方のための食養生です。体質なども話しながら調理実習していきます。ご興味のある方はぜひご参加ください!
メニューは、根菜豆乳シチュー、枝豆とひじき入り玄米ご飯、きんぴら3種の予定です。
■日 時:9月21日(金)10:00~13:30
■場 所:松ケ丘公民館 調理室
■講 師:小林美香(看護師) 小林昌代(助産師)
■受講料:5,000円
■定 員:10名(要予約・先着順)
■持ち物:エプロン、三角巾、台ふきん、食器用ふきん、筆記用具
※参加者3名から開催します。
※申し込み後のキャンセルについて
開催日前々日まではキャンセル料は無料、それ以降は1,000円をいただきます。予めご了承ください。
おしゃべりカフェ~なのはな生協とのコラボ企画~
食とくらしの安全にこだわり、国産の無農薬・減農薬のお野菜や食品添加物不使用の商品などを取り扱っているなのはな生協さん。
そのこだわりの商品を試食しながら、日頃気になっている食のこと、育児の悩みなどを語り合い、楽しいひと時を過ごしませんか?
お気軽にご参加ください。なのはな生協の組合員さんも、そうでない方も大歓迎です!
■日 時:9月25日(火)11:00~13:00
■場 所:若草助産院
■参加費:1,300円
■定 員:10名(要予約・先着順)
※メニューは、豚肉の生姜焼き、ひじきのサラダ風、切り干し大根の煮物、がんも入り炊き込みご飯、季節の果物等の予定です。
※お子さまの分は出ませんので必要な方は各自お持ち下さい。
トコちゃんヨガ~ほめワーク付き~
トコちゃんヨガで妊娠中や産後の骨盤や首など身体全体と心も整えリラックスしましょう!
※ほめカードを使ったほめワーク付き。参加者同士ほめ合い、自分をもっと好きになりましょう!
お子さん連れでもOKです!
■日 時:9月27日(木)10:30~12:00
(※最初の10~15分間がほめワーク、その後がトコちゃんヨガとなります)
■場 所:若草助産院
■講 師:小野裕子(若草助産院 助産師)
■参加費:2,000円
■定 員:3名(要予約・先着順)
■持ち物:バスタオル1枚、フェイスタオル(薄手のもの)2枚、あれば五本指ソックス
◇お問い合わせ&お申込み◇
下記のアドレスまたは電話番号にご連絡下さい。
お申込みの際は、参加希望の講座名、お名前、ご連絡先を教えてください。
事務局イベント係
event@osan-kojo.com
043-239-6216
ご予約お待ちしてます