まだ寒い日もありますが暦の上では啓蟄を過ぎ桜の開花予想も発表されるなど、少しずつ春を感じる季節になってきましたね。
さて、4月のイベントのご案内です。
女性の健康教室
【第1回】 心と体を癒すトコちゃんヨガ
・ミニ講座 ~赤ちゃんの背骨調整「まるまる育児」について~
・骨盤体操 *託児付き!
■日時:平成29年4月5日(水)10:30~12:00
■料金:2000円 (※玄米酵素のサンプルお渡し特典あり)
■持物:スポーツタオル・動きやすい服装・持っている方はトコちゃんベルト・ない方は着物の紐(どちらもない方はお知らせください)
■場所:松ヶ丘公民館(若草助産院ではありませんのでご注意ください)
■定員:10名
〔託児申込〕
○申込:託児希望と明記し、お子さんのお名前、性別、年齢( 才 か月)までお書きください
○料金:生活クラブ生協組合員 無料 ・それ以外 1000円/人/回
○持ち物 飲み物、簡単なおやつ、抱っこ、おんぶ紐、着替え、ビニール袋、オムツ、ハンドタオル(着替え、抱っこ、おんぶ紐、オムツは必要な方のみお持ちください)*持ち物はカバンなどにまとめて入れてそれぞれ記名してください。
○締め切り:3月29日(水)
【第2回】 母と子のテルミー
温灸器イトオテルミーを使った、体が温まる自然療法です。お子さんにも大人にも気軽に気持ちよくできます。実勢に温灸器を使用して実践を学びます。お子様連れOKです!
・ミニ講座~イトオテルミー療法とは~
・お手当実践
■日時:平成29年4月10日(月)10:30~12:00
■料金:2000円(元氣ドリンク付き)
■持物:筆記用具、動きやすい服装、ハンドタオル、温灸器をお持ちの方はお持ちください。
■場所:若草助産院
■定員:8名
【第3回】 母子庵(ははこあん)
・ミニ講座 ~レイキ療法の海外での医療機関での活用~
・お手当実践
手当は、昔から知られている自然療法です。実際に手からは、4~11μm遠赤外線が出ていると言われています。体の気の出入り口手を当てるだけで体が温まり、深くリラックスすることができます。お手当しあいっこで日頃のストレスや疲れを癒しましょう(^^)/
■日時:平成29年4月13日(木)10:30~12:00
■料金:1300円(※元氣ドリンク付き)
持物:スポーツタオル・動きやすい服装・筆記用具2回以降ご参加の方は資料をお持ちください
■場所:若草助産院
■定員:8名
マタニティ&親子フォト撮影会
寒い時期の撮影は3か月間お休みしておりましたが
4月から再開いたします。
4月はマタニティ&親子フォト撮影会となります。
プロによる撮影で、お子様の可愛いお姿やご自身のご出産の記念のお写真を残しませんか?
お1人でも、夫婦でも、親子でも、、、とっても可愛く撮れる
ハート雲の背景布を使った撮影となります。
■日 時:4月11日(火)
①10:15~ ②10:35~ ③10:55~
④11:15~ ⑤11:35~ ⑥11:55~
■場 所:若草助産院
■講 師:永瀬まみ(ベビーフォトグラファー)
※HP: http//nature1.jp (ナチュール千葉で検索♪)
■参加費:マタニティフォト・親子フォト 1,500円(写真2枚)
※写真は後日データでお渡しします。
■対 象:妊娠している方、お子様とママ
■ご予約:要予約・先着順。
※撮影時間は10分ほどです。
※お申し込みの際は、ご希望のお時間と、マタニティフォトか親子フォトどちらをご希望かお知らせください。また、親子フォトの場合は、お子様の月齢(年齢)をお知らせください。
若草ご飯の会4月
毎回好評の妊産婦向けの野菜料理を実演を交えてご紹介し、試食する会です。
メニューは、ロールキャベツ、いちごのデザート、他の予定です。
※お子さまの分は出ませんので必要な方は各自お持ち下さい。
■日 時:4月18日(火)10:30~13:00
■場 所:若草助産院
■参加費:1,600円(NPO法人会員1,400円)
■定 員:10名(要予約・先着順)
■持ち物:筆記用具
■場所:若草助産院
◇お問い合わせ&お申込み◇
下記のアドレスまたは電話番号にご連絡下さい。
お申込みの際は、参加希望のイベント名、お名前、ご連絡先を教えてください。
事務局イベント係
event@osan-kojo.com
043-239-6216
ご予約お待ちしてます